
材料(だいたい2人分) |
---|
1. ブエノチキン(100gぐらい。残った分) |
2. あればブエノにんにく(残った分) |
3. もやし(ひと袋) |
4. ニラ(ひと束) |
5. 市販の沖縄そば麺(2食分) |
6. 市販の沖縄そばスープ(2食分) |
7. 塩こしょう(適量) |
ブエノチキンつまみぐいに注意!
ブエノチキンの骨をはずし、食べやすい大きさにさく。このとき、つまみ食いしてしまうと美味しすぎて止まらなくなるので要注意。
ぱぱっと炒める
材料1のブエノチキンとブエノにんにく、もやしを炒める。ブエノにんにくは残ってなければ入れなくてもOK。ニラを加え、塩こしょうで味を調える。沖縄そばの麺は茹でておく。


沖縄そば出汁とあわせるだけ!
鍋で沖縄そばのスープを温める。器に茹でた麺と材料2の具をのせ、スープを加えたら完成!もやし、ニラがなくても、冷蔵庫のあまり野菜でOK〜♪

料理担当:ブエノ専属料理人 上原りえ子さん
ブエノチキンのある浦添市生まれ、浦添市育ち。高校生のころから料理にめざめ、母親以上に家族の食事をつくる。外で食べた料理を家で再現するのが何よりの楽しみ。時には大勢の方を招いておもてなしをする事も。
「ブエノチキンは和洋中、なんの料理にもあう万能食材!時短にもつながるので主婦におすすめですよ
ブエノ専属料理人 上原りえ子

シャイニングスターやよい
沖縄そばの麺がなければ中華麺やうどんでも◎
沖縄そばスープはカツオ風味がおすすめ◎